
ここから先は任意回答❗️選択肢では語りきれない!もっと語りたい!そんな先輩後輩のあれこれを自由回答で教えて下さい✏️✨
/
後輩が子供を救助👏
その子供が後輩に突然プロポーズ‼️
一緒にいた先輩の言葉に後輩が激怒💢
先輩は一体なんて言ったと思う❓🤔
\
26 件の回答
俺こいつと付き合ってるから…
いいじゃん結婚すれば?
子供へ「代わりに俺と結婚しよ!」(市川と結婚なんてダメだ→誰か代わりにこの子供と結婚してやれよ→くっそ、誰もいねーじゃん→なら俺がするしか!)子供相手に真剣に悩んで空回る先輩がとても見たいです。そしてめちゃくちゃ叱られて欲しいです。大人げないかわいい。
貰ってやれよいちかわ、と笑って言った(軽々しく何を言うんだ、先輩のことがすきなのにと激怒)
その気持ちはありがたいけど、もう先約しているから
こここ、こいつはダメ!!!悪ぃけど、こいつだけはダメなんだ!!!!他のやつをあたってくれぇ〜〜〜〜!!!!!
「ごめんなぁ、こいつ俺のなんだよ」
この兄ちゃんは今は俺のもんだからな…15年後くらいなら俺が飽きられて捨てられてるかもしれないけど
わり!市川は俺と結婚するって約束してっから! 子供相手になんてこと言ってるんですかー!!!(でも嬉しい)
「ダメ!」と即座に反応して、後輩が「子供相手になに言ってるんだ」とオコに
『ごめんな、俺にはもう嫁みたいなのいるから』からの『何で子供に言っちゃうんですか⁈バカなんですか先輩⁈』(顔真っ赤な後輩)
分かるぜ、この兄ちゃんカッケェよな!!でも俺の前だけではすげぇ可愛い顔するんだ…まずは俺の身長越えてから出直してくれ 受けて立つぜ?
悪いな。こいつはもう俺のモノだから。
先輩は言いたいことはたくさんあるのに、本当の気持ちを見せたくないし、市川に悪い印象を与えたくないから何も言わずに胸に秘めているけど、実際は嫉妬しているんだ🤭…
「お前見る目あるな!コイツかっけーもんな!」「先輩…なんで『俺のだ』って言ってくんないんですか…(ジト目)」
「お嬢さん何歳?じゃあ市川とは14歳差かあ…そりゃちょっと無理だなww」
「…お嬢ちゃん、此奴が欲しかったら先に俺を倒さないと喰っちまうぞ…?」とわざと脅かすように変身姿で登場。後輩が激怒して子供を前に自分に蹴りを入れてくれる、 までを想定してて後輩もそれに応えるので実質イチャイチャ漫才を見せつけてきそう。
「ダメですー!!市川には俺というフィアンセが居るんですー😤」と大人気なく子供と張り合っちゃう先輩😂
すみませんね、この人彼氏がいます!
よかったな〜市川!モテモテじゃん
「エエ⁉️今の子って、そんな感じなの⁉️」←ビックリしすぎて顔が怪獣に‼️しっかりお説教😠💭
10年間待っていろ
残念でした~こいつは俺の相棒ですぅ!市川が欲しければ俺を超えてみせろ!
さっすが市川。モテモテだな。
「市川は俺のだからだめ!!」で子供を泣かせてしまう。
「俺もあと10歳 若かったらなぁ…」
/
あいつが大事だ…
だから絶対あいつに手は出さねえ…❗️
固く決めている先輩🙁✨
しかしある瞬間、思わず後輩を抱きしめてしまった…!💦
いったい何があったと思う⁉️
\
26 件の回答
戦闘で無茶しすぎたから💦
不意の事故! 意図しないタイミングで意図せず(思わず)抱きしめる形になってしまい残る感触……! 反芻せずにはいられないカフカ(と後輩)……!
いつも気丈な後輩が思わぬ弱さを見せた時
「早く着替え持ってきてくれ!!」後輩の衣服がボロボロになってしまい(なぜかそうなったは知らない…)、肌を周囲から隠したくて先輩は抱き着いて隠してやった。俺以外のヤツに肌を見せるなんて許せねぇ…けれど肌の見える後輩を抱きしめているうちにそわそわと落ち着かなくなってしまい…(手は出さねぇのはずでは?)。
先輩とのからだの違い、力の違いに半ば諦めのような、冷静なような発言をした
先輩に触れてもらえなくてレノくんが泣いちゃったんだと思います。
グラウンドで一人だけで走っている後輩を見つけたとき。黙々と真っ直ぐに前だけを見て走る姿に堪らなくなった。
お泊まり(何もしてない)のとき、朝起きたら朝ごはん(和食)を用意した後輩が笑顔でおはようございますって言ってくれた
(付き合っていて手を出していない前提)後輩から「なんで、俺に触れてくれないんですか…?」と不安げに。「やっぱり情けで付き合ってくれてたんですね…」から、「ちがっ!」と慌てて思わず抱きしめる。
ぶつかるとか転ぶとか、事故的な接触があったときに、離したくなくなって思わずぎゅっ。 あとは、後輩の無防備なふにゃふにゃの笑顔を見て愛しさが天元突破してとか。
タコパ中にマヨのボトル爆発で顔射顔になった後輩見て我を忘れた
モンスイの仕事で遅くなって、自宅に帰ってきたら「待ってましたよ、先輩 すみません、勝手に台所借りました」って後輩が夕飯用意してくれてて、感極まってしまった
先輩が好きな料理作ってみました。良かったら食べてください。とサプライズでご飯を用意したから。
市川は恥ずかしかったけれど嬉しくて…本能的に目を閉じて、初めてのキスを受け入れる準備をしました…先輩に先に行動してもらいたかったのですが、先輩は緊張して謝り、二人とも恥ずかしくなって黙ってしまいました… きっと市川は先輩に「先輩、私のこと好きじゃないんですか?」と沈黙を破るだろう。そして...
先輩の部屋に出たGを後輩が退治してくれた
「触れてくれなきゃ嫌いになります」って涙目で言われた
お互い両想いだとハッキリ言葉にせずとも確信してしまった翌日、 普段通りに同じように接してくれる後輩から「…少しだけ、手繋ぐとかもダメなんでしょうか。こうゆうの、やっぱりはしたないですか?」と勿論この後ちゃんと付き合うけど、 お互いの距離とかを確認しつつも初めて先輩に恋愛対象として甘えた時の後輩の姿を見て。
中々手を出してくれない先輩にもやもやした後輩に「このままじゃ俺、誰か別の人のものになっちゃいますからね(本心ではない)」とちょっと意地悪を言われて思わずガバッと…!!
任務の後、後輩はちょっと怪我をした。
先輩への思いを諦めようとしてこっそり泣いてる後輩をたまたま見つけてしまった時
笑った顔が可愛かったから(手を出さないと誓った翌日の出来事である😠コラーッ)
先輩を庇ってレノ君が怪我したら慌てて抱きしめてしまいそうだけど、先輩の肩に並べるくらい努力してるレノ君だからそんなヘマはしないと信じていて、アァァ〜見たいけど真面目なシチュエーションはとても思いつかないです… 逆におふざけで他の防衛隊員がカフカを焚き付ける目的でレノ君にちょっかい出してたら抱きしめてしまうかも??うわ〜思いつかないです…私の解釈では緊急事態とかじゃなきゃ絶対抱き締めなさそう…
泣かせた時
悲しい出来事があり俯く背中を見て思わず抱きしめちゃう。
桜吹雪の中に佇むレノ君が儚げで消えてしまいそうで思わず捕まえて抱きしめてしまった。(ベタでごめんなさい)
唯一の肉親(祖母)を亡くし、「家族、いなくなっちゃいました」と強がって笑っていた。
/
今日はドキドキ初デート❗️🌸
2人で楽しく過ごす中、思わず(結婚したい…!💍✨)と考えてしまった相手の言動は何だと思う⁉️
先輩の言動・後輩の言動、どちらでも🆗
\
27 件の回答
お弁当を作ってきてくれたレノくん
仲良さそうな老夫婦見て、あんなふうに過ごせたらなぁって、2人同時に同じ事をつぶやいた✨
ホラー映画の広告の前を不自然に視線を反らして通るレノを見たとき。「こいつ、夜中のトイレ行けないんじゃねぇか…?」という庇護欲から。
後輩が2人の些細な思い出を大事にしていると知った時に...先輩がこいつと結婚したいと強く思った
モンスイ社時代で入隊前、先輩の部屋へ後輩が訪れては料理をするようになった。テスト期間(高校生設定)にしばらく来ず、久々にやってきて「先輩の好きなハンバーグ、ヘルシーなやつ研究してきました!」と出してくれる。 テスト勉強は?そんなときまで俺のこと?と嬉しくなってひと口食べる。うまい。前にも出してもらったけれど、さらにおいしくなっている。 「っあ~、毎日お前のメシくいてぇ~」しみじみ言ってしまった。向かいで一緒に食事する後輩の頬は赤かった。
雑貨屋に立ち寄った時一緒に食器を見ていて、先輩がこういう食器で食ったらご飯何倍も美味く感じそうだな、と言って後輩がどうせすぐ使わなくなるし片付けもしないでしょう、俺の手間が増えます、とかなんとか言ってサラッと同棲前提みたいな会話が生まれた
先輩の言動:道ゆくおばあさんに親切にしてあげた。(レノくんはおばあちゃん子なのでキュンときそう) 後輩の言動:帰りに先輩の車の助手席で寝ちゃうとか…?(安心してくれてるんだな、とか、寝てしまうくらい楽しんでくれたのかな、と思って先輩はきゅんときそう)
なんでもない瞬間に笑って、「楽しいですね」って言ってくれた後輩の顔を真正面から見たとき
自宅のキッチンでごはん作ってくれている後輩の後ろ姿を見た瞬間。
(お互いに)食べたいもの、行きたいところが一致した
先輩の家に置く用のおそろのマグカップ買って、それを幸せそうに抱える後輩を見てしまった時(買う時はクールに、そんなに盛り上がっている雰囲気ではない)
先輩「これ、お前に食べさせたかったんだよな〜」 美味しいものを食べたときに顔が浮かぶ・共有したいと考えるは愛だと思うのです。
仲良さそうな老夫婦を見かけてにっこり微笑んでる後輩の横顔に絆された
後輩「俺はずっと 先輩と一緒にいますからね」って真っ直ぐに見つめる
市川の味噌汁、毎日飲みたい。
二人が一緒に出かけると、市川さんはとても幸せそうで気楽そうに見え、カフカに自分が読んでいる漫画を見せたり、カフカに近づこうと腕を触ったりもする。カフカはこの接触が大好きで、この親密さが大好きで、市川の髪の匂いをこんなに間近で嗅ぐことができるのが大好きで、そして...空想を始めます💓
デートの最後、別れ際にお互い寂しくなって同時に口に出してほしいです
先輩の言動:一時間待ち合わせに遅れても「安心しました」って無事を喜んで微笑んでくれた 後輩の言動:自分の家のごみの分別を当たり前のように始めた
後輩→ 犬カフェで店員にされるがまま小型犬を膝に乗せられて、 足が痺れるまで動けなくなっていたのを見た時。 先輩→ デートの終わり際に最後に、もう一回だけ、と繋いだ手で安心したような笑顔を相手が見せてくれた時。
後輩の言動→デートの別れ際に寂しそうな顔で「次はいつデート出来るかな…」とデート終わっちゃうのを残念そうにしてる後輩を見た時!
いちかわ、俺と結婚しないか?
先輩が集めてるガチャポンの新作を先に後輩が見つけて「先輩!あれ、先輩が好きなやつですよね」って自分は別に興味ないのに先輩よりも嬉しそうに報告してくれた時。
後輩→先輩 さりげない、自分以外の他人への優しさをみたとき♡(席を譲ったり落し物を拾ったり) 先輩→後輩 ご飯食べててなんにも言わなくても塩取ってくれた時♡
君の隣でいれば他に何もいらない
スーパーやホームセンターで日常品を買い物してたらものすごくスムーズに買えて車も出してくれるし「あっ俺この人となら一緒に生活できるかも」となった後輩。ばあちゃんと2人暮らしなら買い物大変だろうと思って。
何気なく。 先輩「こういうの、幸せだな!」 後輩「(一生幸せにしたい⋯⋯)」
後輩「俺、甘えるの下手で…家族にもちゃんと甘えたことないかも。」(先輩は何がなんでも甘やかしたくなる)
/
2人で回転寿司に来た❗️
先輩と後輩それぞれの好きな寿司ネタは何だと思う❓
1位 ◯◯◯
2位 ◯◯◯
3位 ◯◯◯
の形式で回答お願いします‼️🍣
*理由があれば教えて下さい✨
*実在する寿司ネタでお願いします😁
\
23 件の回答
1位カフカまぐろ、レノえび 2位カフカえび、レノいくら 3位カフカいくら、レノまぐろ 理由(勘ですが2人とも同じネタがずれてるだけなので結局、仲良くシェアする笑)
レノ 1位サーモンアボカド 2位びんちょうまぐろ 3位鯛 カフカ 1位マグロ 2位カキフライ 3位季節の変わり種ネタ
先輩はトロ、えんがわ、イワシの順で 後輩はサーモン、イクラ、マグロの順で
先輩 1位サーモン(後輩に「健康にいいですね」褒められてから1位になった。本当はあぶりチーズサーモンの方が好き) 2位マグロ中トロ(「赤身の方が健康にいいですよ」といわれたものの、中トロは大好きなのでごめん…) 3位ハンバーグ(好物。後輩に勧めた) 後輩 1位マグロ赤身(ヘルシーで食べやすい、先輩にも食べて欲しい) 2位サーモン(健康にいいオメガ-3脂肪酸が豊富なので先輩に食べて欲しい) 3位ハンバーグ(先輩に教えてもらって初めて食べた、思い出の子供向けメニュー)
えーーーわからないです…
スシローさんのネタで答えます。 先輩の好きなネタ 1位 丸ごとハンバーグにぎり 2位 コーン軍艦 3位 豚塩カルビにぎり 後輩の好きなネタ 1位 いなり 2位 大赤貝にぎり 3位 数の子松前漬け軍艦 (おばあちゃんが食べそうなネタが好きだとかわいい。レノくんが、貝とか魚卵とか蟹味噌とか、そういうちょっとゲテモノ系が好きだと、興奮します)
先輩 中トロ、ハンバーグ、えび 後輩 サーモン、たまご、あなご 先輩はお子様舌なので… 後輩はたまご好きなら可愛いと思いました
先輩→1位トロ、2位いくら、3位ツナマヨ 太りそうなものや子供向けのメニューが好きそう 後輩→1位サーモン、2位アジ、3位アナゴ 身体に良さそうな青魚とか好きそう
先輩 1位 マグロ 2位 サーモン 3位 ハンバーグ メジャーなものが好き。子ども舌なので。 後輩 1位 ヒラメの昆布じめ 2位 エンガワ 3位 たまご 渋いものが好きそう。卵はお店によって味が違うから。
先輩: 1位 イクラ 2位 甘エビ 3位 炙りサーモン 先輩は子供舌っぽいのでこんな感じ。大トロはそろそろ脂がキツくなってきた。 後輩: 1位 赤貝 2位 イカ 3位 エンガワ 祖父母の影響で渋ネタ好きそう。
先輩はお子様だからイクラ、マグロ、シャケ。後輩はヒカリ物。精力がつくらしい。後輩はただ味が好きなだけだけど、それを見て先輩誘ってるのかな?とドキドキ(誘ってない)
先輩…1位マグロ 2位イクラ 3位サーモン 案外子供舌だから! 後輩…1位マグロ 2位たまご 3位鰹 さっぱりしたものとか好きそうなイメージ
先輩→1位中トロ2位いくら3位ハンバーグ巻 後輩→1位シマアジ2位甘えび3位たまご 理由は先輩はベタなやつと子供舌なやつ好きそう。後輩は光り物やあっさり系が似合うと思いました。ちなみに甘えびは北海道でメジャーなネタで、安いのにめちゃくちゃ美味しいです。
先輩 1位 ハンバーグ 2位 たまご 3位 コーン 後輩 1位 えんがわ 2位 こはだ 3位 いか キコ「あんた達年齢的に逆じゃない?」
先輩→ まぐろ、 玉子、 ハンバーグ (マグロは王道、 エンガワやタコも捨て難いけど結局ボリュームあるのがまだ好き) 後輩→ オニオンサーモン、 アボカドエビ、 いなり (料理好きともあってコスパとか掛け合わせ重視で見ちゃう、稲荷は祖母との思い出の味とかありそう。)
先輩→1位大トロ2位サーモン3位ハンバーグ寿司(理由:王道なものが好きそうなのとやはり好物のハンバーグが好きかなと) 後輩→1位うに2位いくら3位ハンバーグ寿司 (理由:先輩とは逆に大人の味を好みそうなのでうにとかいくらかなと、ハンバーグは言わずもがな先輩の影響です)
わかりません🥲
❤️一位マグロ 二位ハンバーグ寿司 三位鉄火巻き 🩵一位サーモン 二位サラダ軍艦 三位ハンバーグ寿司
後輩 1位えんがわ おいしいから 2位ミートボールのってるやつ 先輩に勧められて美味しかったから 3位 まぐろ ふつうに 先輩 1位ハンバーグ乗ってるやつ おいしいから 2位カレー 魚介のだしがすき すしネタっていってるでしょ💢 3位サーモン おいしいから
先輩がマグロ中心でなんでも食べる、後輩はとりあえずサモンと玉子、子供っぽいのを選んじゃう
先輩1ハンバーグ、2コーンマヨ軍艦、3えび 後輩1サーモン、2たまご、3茶碗蒸し
先輩 一位まぐろ、二位甘エビ、三位ハンバーグ 後輩 一位マグロ、二位サーモン、トロたく
先輩 1位 えんがわ(さっぱりしたのを好むようになった) 2位 イカ(一時期 釣りに行ってた) 3位 鯛(なんとなく縁起がいい気がする) 後輩 1位 サーモン(子どもっぽいと言われるかもしれないけど昔から好き) 2位 鉄火巻き(ぱくぱく食べられる) 3位 えび(おばあちゃんが生モノ苦手でよくエビを食べてた)
皆様にズバリ質問❗️
\💜こんな後輩は嫌だ😰💜/
皆様が考える後輩を教えて下さい❗️😁👍
25 件の回答
びーりあるに勤しむ後輩
カフカの家(部屋)の本棚にあるホラー要素な本やDVDを黙って裏返している。(そんなところも可愛い。嫌なところないですね)
メソメソしたりウジウジしたりする後輩は嫌というか解釈違い
先輩のことが大好きゆえに暴走するのは何でもアリだと思うので、犯罪以外は応援します!(ストー〇ーとか〇聴は大目に見てあげたい…先輩の着用済みシャツをこっそり嗅いでてもかわいい…)
とんでもなくナイーブでメンヘラ。解釈違いです(強火)
先輩を信じてない後輩くんは、ちょっと嫌ですね。いつでも、先輩を信じて、笑っていて欲しいです!
すみません嫌な後輩が浮かばないです…💦
ありがとうが言えない後輩
大事に取っていたイチゴのショートケーキのイチゴを食べられて泣いちゃう後輩(しっかり怒ってほしい)
うーん、思いつかない。
女々しい後輩
先輩第一主義じゃない後輩。アイデンティティが崩れる(仲間想いなのはOK)
先輩想いじゃない後輩
RENOのすべてが好きです。 彼が目標に向かってまっすぐに進み、障害に立ち向かう姿が好きです。また、他の誰にも負けないほど先輩たちに自信を与える方法を知っているところも大好きです。 RENOの先輩に対する献身的な姿勢と愛情が大好きです。
ありがとうやごめんなさいや先輩へのツッコミが言えない(いついかなる時も素直なのが私のレノ像です)
先輩を指さして「この人怪獣なんです!」って市民に言いふらしていく
先輩の枕に付いた抜け毛をカウントし始めた
先輩を全く尊敬しなくなっちゃう後輩💦
ないかも、レノはよい子だから。
先輩の家計簿までつけてる(まだ付き合ってない)
インターネットで8号アンチに噛み付いてレスバで負けてる後輩😭どうせなら勝て😭
深く考えないですぐにバカな決断をする後輩(丁寧な方だと思う)
なし。全部可愛いから許すよ。
ツンデレじゃない後輩。
先輩へのコーチング(?)の経験を活かして、メンタルトレーニングの本を出す後輩。
またまたズバリ質問❗️
今度は…
\💚こんな先輩は嫌だ😱💚/
皆様が考える先輩を教えて下さい❗️😁👍
24 件の回答
高校生の頃のジャージ(太ったからパツパツ)をまだ着ている
後輩を置いて1人で行ってしまう先輩は嫌だ 後輩は話せばちゃんと応援してくれるから
後輩を泣かすことをする先輩…具体的には何も思いつきません…勝手に身を引く先輩…とか?後輩はどんな先輩も好きなんですよね…。
すぐキレる。めちゃくちゃ解釈違いです怒るまではアリだけど些細なことでブチギレる先輩なんて見たくなさすぎる
どんな理由であれ、後輩くんに冷たくしたり傷つけたりする先輩は嫌です。ただ、最愛の人に冷たくされて、傷ついている後輩くんの顔は、ちょっと見たいです……。
ごめんなさい嫌な先輩が浮かばないです…💦
身を挺して後輩を助けない先輩
意外にないかもしれません…
うーん、思いつかない。 病んでるネタはやや苦手。
原作の性格から1ミリでもズレる
後輩のしてくれることに感謝の意を全く示さない先輩 先輩はいつだって謙虚で素直だから
いざという時に頼りにならない先輩
私は老人が大好きです。楽しくて遊び心があり、必要なときには決断力もあるところが気に入っています。 私はお年寄りの明るい笑顔が大好きです。その笑顔は私に喜びと希望を与えてくれます。 老人が市川を守らなければならないときに怒って止められないようになるところが本当に好きです...
(怪獣になって以降)敵に向かっていかない、逃げる
デ〇ノートの月みたく緻密な計算と頭脳で時には残酷な手口を使い怪獣である事を隠してくる
良かれと後輩のジャージ服と一緒にバスマットも洗濯した時
後輩は多分先輩の全てを受け入れると思うので、そんな後輩が自分も好きなのでどんな先輩でも嫌って事はないですー😂
後輩に手を出さないの先輩がキライ。
後輩とお風呂入る時に生娘の様な反応をする
誰かのために行動できない先輩
体が汚い先輩(ちゃんとシャワーぐらい入っているだろ)
なし。情けないとこも含めて好きだから。
頑張らない。先輩の良さゼロになる⋯⋯
後輩の隣に相応しく小綺麗にしようとして髭を剃って眉を整えてしまう先輩。
/
最後の質問です❗️
カフレノのどこが好きですか❓️
カフレノへの想いを自由に語ってください‼️
*150~200字程度でお願いします
\
29 件の回答
すみません、新参者でおじゃましてます!カフレノとにかく平和で安心しますし、ほっこり感が高くて見てて和みます!カフカが誰にでも優しすぎるから時々、レノが内面焼きもきしてそう笑 でもカフカもそんなレノを実はちゃんと見てそうだなと、、!素敵な企画ですね!応援してます~
私のきっかけはED歌ってるバンドが好きで見始めて14歳差ある先輩後輩が互いに良い効果をもたらし合いつつ成長する様が思いの外しっかりぶっ刺さり、界隈の皆さんの素敵な作品にも後押しされ日々カフレノ楽しんでおります🤭 (年の差、後輩が慕い、先輩も後輩きっかけで夢のために頑張った……非常にツボでした、、) 「先輩」動画第3弾が楽しみです!(訳:アニメ二期も楽しみです!)
まず二人の見た目がカプとしてめちゃくちゃ好きです。レノのカフカへの健気さ一途さとそれに過反応しすぎず、でもちゃんとわかってて応えてくれるカフカが好きです。
出会ってすぐの印象は最悪だったのに、困難や苦労を分け合い、助け合って、お互いを深く知る度にどんどん惹かれて行って、相手の事を魂で分かり合えるところ。
年齢差身長差体格差、お互いに自分よりも相手のことを考えるところ、ニコイチとしか考えられません、好きです! (楽しい質問をたくさんありがとうございました!!妄想のしがいがありました!)
当然のように二人でいて、お互いがお互いに対して誠実でかつ信頼しているところがとても好きです。先輩にとっては怪獣になった瞬間から今まで共に居て全てを知った上で身を案じてくれる変え難い存在で、後輩にとっては憧れのヒーロー像でありとても強いけどどこか危なっかしく目が離せない、そんな存在だと感じられるところがたまらなく好きです(腐ィルターかかっているかもしれません)
運命としか言いようがないっていうか、こんなにお互いが好きなカップルは珍しいと思います。レノくんは先輩が大好きというか、先輩しか見えてないというか、もはや先輩が推しって感じですし。先輩はレノくんの性格や、顔の良さや、存在自体に無意識に惹かれていますよね。お互いがお互いを守りたい気持ちがすごくて、尊いです。あとレノくんの可愛さと先輩の優しさもすごくて、見てるとはぅあッッッ!!!と頭を抱えてしまいます。最高ですカフレノ万歳!!!!!!!
『相棒』っていう先輩のセリフにうわめっちゃ重いなこの人、って最初に思ってしまったのが今思えば全ての始まりかもしれません…本編での共闘を心待ちしております‼️
歳の差、身長差、体格差、性格の違い、いろいろな点で2人はお似合いだなあと思います。後輩はクールなようで熱いところがあり、最初はツンツンだったのにすぐデレてめちゃくちゃ先輩想いになったところが好きです。先輩が再起するきっかけになったのが後輩で、先輩は後輩のことを相棒と呼んだり、なんだかんだ頼りにしてたり、それでいて心配したり。お互いを想う2人が好きです!
互いに互いを補完し合う関係であるところ。 後輩にとって先輩はもちろんヒーローだけど、先輩にとっても夢を失い絶望していたところから、引っ張り上げてくれた存在。 お互いに相手にとってなくてはならない存在であり、そうあり続けたいと思うような、そんな関係が好きです!
アニメで「この子、先輩のこと好き過ぎじゃない?」と思ってからの沼落ち。とにかく後輩の愛が深い所がいいです。
もちろん後輩君の一途な愛です。後輩君普通にイケメン爆発してるし。個人的には伊春の片思いに全く気付いてない先輩の事しか頭に無い後輩君も好きです
色々。14歳の年の差7cmの身長差、体格差、性格が対照的なところ、瞳の色、イメージカラー、最近だと性別年齢だけでなく種族差(怪獣と人間)という新たな障害がでてきてる、のにも関わらずとても仲良しさんで相手を互いにめちゃめちゃ気遣ってるところ。互いが救済関係。好きにならない方が無理。
互いを思い合ってるふたりが大好きです!後輩の先輩のためにも強くならなきゃ、という思考がもう最高ですし、出会って間もない頃、予獣から後輩を守った先輩が最高にかっこいいです。 いざという時頼りになる先輩いいです。 ふたりで幸せになって欲しいです。
彼らがお互いを強く信頼し、お互いをサポートし、成長を助け合っているところが大好きです... 二人は昼と夜のように違っていて、正反対の性格をしているのに、まるで魔法のようにお互いを補い合っているところが気に入っています。 運命的に出会った二人の同類の精神が、人生をより良い方向に変え、正しいバランスを見つけます。 これが私にとってのカフカレノです💚💜
どこがというよりもう尊いです!言葉にできないです笑
お互いに相棒と公言してるのたまりません。夫婦漫才も良い。ネガってる時に相手が励みになって奮起するのも熱い。レノは、嫉妬したり、他のキャラみたいな家族への想いとかそっちのけで1人だけただ先輩に追いつきたくて強くなったり、先輩のこと好きすぎですよね。かわいい。カフカもレノがいなきゃ防衛隊また目指してないし、結局代わりのない特別な相手同士で本当にお似合いだと思います。
顔がよく先輩が好きすぎる後輩と、人の為に命張れる、リアルなおじさん感と怪獣のかっこよさのギャップがある先輩、この二人が漫才したり仲良くしている姿だけでご飯が進みますが、年齢差があるゆえ相棒以上の感情を抱いてしまった時の葛藤や弊害、それを乗り越えた先の関係までが見たくてたまりません!いつも供給ありがとうございます!
私が言葉に言うまでもなくレノくんが先輩を敬っていく姿勢と行動、 カフカが大人としての姿と初めての経験をお互い一緒に進んでいく過程とやり取りが創作を通じて見れる世界線に来れてまず嬉しい、と一言です。レノくんとカフカの幸せな姿だったり笑顔がずっと見守れたら、そんな事を願わずに居られない残酷な原作。どっちも大好きです、 素敵な企画をしてくれる方を通してカフカとレノくんの事を考える時間、 とても幸せでした。
先輩は後輩を守る、後輩は先輩を守る…信頼し合って支え合っていつも隣にいるのが当たり前なカフレノが大好きですー❤❤️❤️
2人の関係性が好きです。自然と仲良くになって、时间の経つによって好きになりそう。後輩は先輩の強さを絶対信頼し尊重すること。先輩は無意識に後輩に優しくすること。
二人とも相手がいなくても生きて来れたのに、出会ってからは常に心のどこかに相手を思い浮かべて、相手が自分の一部になってるところ。それが例え付き合ってなくても。 特に後輩はそれが如実で、先輩の為に生きているのでは…といっても過言で無いところ。 例えまだ付き合っていなくても…!!! あと、二人の第一印象は正反対なように見えて実は根本はそっくりなところ。
お互いがお互いを救いあって、照らしあっているところがすきです、たまに喧嘩したりしながら、10年後も20年後も仲良く過ごして欲しい。
私はレノ君推しなので、最初ツンツンだったのに、急に先輩!って慕い始めてしまったレノ君が非常に可愛くてハマったのですが、話が進んでレノ君の過去が明かされて泣き、その過去にぽっかり空いた穴を埋めてくれたカフカが最高にかっこよくて大好きです。そしてカフカのなりたい自分と折り合い付けて諦めた日々の人生をレノ君が変えた、というお互いの凹凸を埋めたというところも好きです。どう見てもビジュアル的にレノ君の方がかなりイケメンの部類なのに、カフカの内面的なところに惚れて一方的な激デカ矢印が向いているところでレノ君が先輩しか見えてなさそうなところも大好きです。イケメンに尻尾振られてタジタジな可愛い真面目なおっさん、好きなんです…カフ→←←←←←レノみたいなとこ最高です。レノ君に限らず、キコルちゃんのような存在にも遠慮ないカフカも本当に好きで、ある意味みんなにフランクな付き合いが出来て本当に良いおっさんですよね、カフレノ本当に良過ぎて最高です!!文字数が多過ぎて申し訳ありません。
すぐに仲良くなって信頼を終えた二人、ゴールに夢中だけどちゃんと一緒にいて一緒に進んでいる
後輩に対して時にこどもで時に大人な先輩。面倒見の良い後輩が先輩の世話を焼きつつ、たまに大人な先輩の包容力に後輩の心の幼い部分も慰められている優しい関係が好きです。先輩に対して遠慮のない後輩からぐいぐい行くところも可愛いです
年齢も立場も育ちも違うけど、互いの欠けた部分を補い必要としているところが好きです。9号戦後また立川基地で2人の姿が見たいと思っています。
漫画で本格的に腐の世界に沼ったきっかけがこの作品で。単純にこの二人の性格と関係が良すぎて好きです。語彙が絶望的ですみません⋯⋯先輩のギャップ(緩急?)と後輩のツンデレの組み合わせ、あとボケとツッコミ的な関係もいいですよね。甘すぎない普段と、甘い時間のギャップが出てくると堪らないです。後は年齢でしょうか。年齢に悩む先輩、そんなの関係ないの後輩。お互いに支え励ましあえるのも、年齢差での考えが違ってくるところの良さかもしれません。 本当にまとまらず申し訳ありません。 末筆ではございますが、企画者の皆様の健康とご多幸をお祈りいたします。
年の差。体格差。色々と相違点が多いのに、以心伝心なところ。後輩が唯一「ただのカフカ」に救われていて、そのカフカ(の夢)を唯一救おうとしているところ。それぞれお互いの幸福を願って(思い込みで)身を引きそうなところ。そしてお互いキレそう。文字数…!!!